プチ移住 セブ島の1ヶ月間の滞在費 セブ島でかかる生活費、どれくらいだと思いますか。私たち国際カップルの1ヶ月間の生活費をみながら、現地での生活費をイメージしてみてください。滞在日を節約するために工夫できる点についても触れていますので、ぜひ合わせて参考に。 2025.04.17 プチ移住
プチ移住 英語で”He”か”She”で迷った時の対処法 日本語は、性別を気にしなくても文章が作れてしまう言語。しかし、英語で話すとなると話は違ってくる。相手の性別がわからない場合や、性別を伏せたい場合、英語だとどうやって回避すればいいのか。この問題について私の対処法を紹介します。 2025.04.02 プチ移住
プチ移住 ボホール島旅ガイド|フェリーの乗り方、バイクの借り方、おすすめスポット すこし都会から離れ、自然を満喫したいという方、セブから船で2時間のところにあるボホール島に行ってみてはいかがでしょうか。この記事では、セブ島からボホール島への行き方、交通手段、おすすめスポットを紹介しています。 2025.03.31 プチ移住
プチ移住 海外で「日焼け止め」を買う時のチェック項目 海外で日焼け止めを買わなくちゃ行けなくなった場合、確認して欲しい項目が2つあります。それが「SPFの数値」と「PAの表記」。日本とは勝手がちがう海外で自分にあった日焼け止めを選ぶために絶対見落とせないこの2つの項目についてみていきましょう。 2025.03.28 プチ移住
プチ移住 Airbnb予約時に確認しておくことリスト 海外でホテルやAirbnbの部屋を予約をする場合、絶対に見落とせない確認事項がいくつかあります。私たちの失敗談をふまえ、お部屋を予約する前にこのリストを見ながら確認していきましょう。 2025.03.21 プチ移住
プチ移住 プチ移住・失敗談|海外の美容院に行く時に気をつけること 海外の美容院は、やっぱり日本とは違います。今回は、フィリピンの美容院に行った時の失敗談を紹介しながら海外で美容院に行く時に気をつけることをお伝えします。私のように美容院が苦い思い出になりませんように。では、どうぞ! 2025.03.20 プチ移住
プチ移住 お腹が弱い私と東南アジアのトイレ事情 「トイレットペーパーがない」、「流すボタンがない」など日本とは違う東南アジアのトイレ事情。知っていたら慌てることなく対応できるはず。トイレに持っていくべきものや、いろんなタイプのトイレの使い方や注意点などを紹介しています。私の腹痛エピソードとともにどうぞ。 2025.02.27 プチ移住
プチ移住 移住先での連絡手段|楽天モバイルと現地SIMの二刀流 海外で携帯を使いたい場合、海外ローミングを使う、現地でSIMカードを買う、無料のWifiを利用するなどの方法がありますが、どれが一番いいのでしょうか。この記事では日本のサービスである楽天の海外利用について説明しております。海外に行く前に要確認です。 2025.02.03 プチ移住